リアル体験記

【簿記2級】3度目の正直!合格したリアル体験談

簿記2級を2回受けたけど不合格。

仕事と子育てのすきま時間で簿記2級を目指した主婦が、とうとう合格した時の体験談をお話します!

▷▷ 書いている人はこんなひと

この記事を書いた人 管理人:きなこ 簿記2級合格

当ブログでは、簿記の知識0だった主婦が簿記2級を受験し合格した体験を元に簿記2級に関する情報を発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら

前回までのあらすじ

▷ 簿記2級 1回~2回目の受験

あらすじ

簿記3級を受けた勢いのまま2級を目指した管理人。

周りの人の「過去問を解けば受かる」という言葉を鵜呑みにした結果、1回目不合格。

対策が足りなかった!と新論点の対策を練り、予想問題集をこなすも2回目も不合格という結果に。。

簿記2級 3回目の挑戦

簿記3級を含めると、もう1年間も簿記に時間を取られている!!

段々と精神力が削られていっていました。

でも唯一の救いは(?)といったら嫌なやつなんですけど・・・

一緒に受けてる人も同じく受からず、不合格だったんです(独学で勉強していました)

その方は大学も優秀な方で、仕事もきちんとやっているし評価が高い方でしたので、「あの人もまだ受かってない、難しかったんだ」と思えたこと。

ライバルがいるのはいいことですよね。

でも、いくら他の人も受かってない!とどんぐりの背比べをしたところで、自分が手にしたいのは「簿記2級合格」という合格証書だったんですね・・・

一時的には「あの人も受かってないから」なんて気持ちを慰めてみても、やっぱり合格はしたい!

今まで独学でと思いこんでしまっていたけど、やっぱりちゃんと基礎から理解をするためには講座を受けてみたほうがいいな・・・

自分の中で頑なだった部分を一度緩めて、通信講座の受講を考え始めました。

基礎から見直すことに

簿記2級試験対策(商業簿記)でも書いたのですが、簡単な問題を落とさない!というのが一番の合格の鍵でした。

難しい問題も沢山出題されていましたから、そこを頑張って落とさないようにするというのは果てしない作業です。

第一問の仕訳問題を満点にする! というのと、工業簿記も満点を取る! という目標を掲げました。

もしここが満点で取れていれば20点+20点+20点=60点。

残りの第二問と第三問を合わせて、40点中10点とれたら合格なわけです・・・!

仕訳問題も、沢山問題を解けばいいと思っていたしその通りではあるんですが、「この勘定科目ってそもそもどんなもの」というところからだったり、用語の意味だったりで重要なポイントがあったんですね。

そこを曖昧にしたままだと、読み間違って答えの数字が変わってきてしまったり。

基礎を深く勉強するにはどうすればいいか考えたよ!

考えた結果、独学は諦めて通信講座を受講することに決めました。

通信講座を受けてみた感想

実際に通信講座を受けてみて思ったのは、テキストを使って勉強するよりも格段に理解が進むなぁということ。

これは私の考えではあるのですが・・・テキストを読む、という行為にも脳のエネルギーは結構消費される気がするのですね。

それを理解しようと読む力が必要ですし、更に問題を解ける段階まで腹落ちさせなくてはいけない

テキストだけで勉強する独学だと、脳みそが余分なエネルギーを使ってしまうなぁと感じました。

動画を見ているだけだとそのようなエネルギーはあまり発生しませんし、理解することに集中ができます。

集中できる、というのがきっと良かったんだと思いました。

本を読む+内容の理解、で2重にエネルギーを使ってしまっていたんだよね。

でも、テキストで理解するのが悪かったと言っているのではありません!

問題を解きながら「あれ、ここはどうだったっけ?」と読み返すのにはテキストはぴったりです。

なのでテキストは読みつつも、理解が難しい箇所については動画で勉強、というのが一番の近道だと思います。

おすすめの通信講座

簿記2級の通信講座をご紹介していきます。

何社かあるのですが、ご自身に合うところを選んで受講するのが良いかも。

簿記2級を受けてみて感じたことは、基礎がしっかりしていないと受からないです。

やはり理解を深められて、合格率が高いところが良いと思います。

フォーサイトの簿記通信講座は高い合格率をうたっており、早く資格を取ってしまいたい方におすすめしています。

私の体験談ですが、勉強時間は長くなればなるほど辛いですし挫折する確率が上がります・・・

勉強しやすい通信講座を選んでくださいね。

簿記2級 3回目を受けた手応え

現在はどうやら下書き用紙が回収される?ようで、手元に持っておけないのですが、私が受けた当時は下書きを持ち帰ることが出来ました。

なので、後で答え合わせ用にメモをしてもってかえりましたね。

解答速報を出しているサイトがいくつかありましたので、そこをみて答え合わせをしていました。

第三問で連結精算表が出て、かなり難しかったですし落ち込んでいました・・・

でも他のところで大きく外すことなく解けていたので、多分!受かっている見込み!

でも、第三問目はわからなすぎて、メモもうまく取れずに帰ってきましたので第3問の20点分だけは空白で、試験結果を待つことになりました。

今度こそ受かっていてほしいという気持ちと、今回もだめかも・・・な気持ちを100回ぐらい行ったり来たりしました(笑)

簿記2級の合格発表

ネットで試験結果が見れるのですが、怖くて自分で見れませんでした!

なので、お友達に代わりに見てもらいました。

友 「あ!!受かってるよ!!」

この声を聞いた時の感動は忘れません。。すごく嬉しかったです。

次回の記事

▷ 振り返りとモチベーション保ち方

-リアル体験記